美容室のシャンプーって市販と何が違うの??
2019/11/07
痛ませないハイトーンカラーとインナーカラーが得意な美容院sai(サイ)>ブログ>美容室のシャンプーって市販と何が違うの??
2019/11/07
よく訊かれるこのご質問に今回はお答えするカタチでブログを書きます!!
通常は、、、
安いから悪い。という事ではもちろんないですが、値段が安い分成分も安価になりますので、シャンプーのパフォーマンスは当然変わります。
saiではシステムトリートメントをされないお客様でも、より良い仕上がりでお帰りいただきたいと考えております。(システムトリートメントのご紹介は次回詳しくやります!)
なので業務用シャンプートリートメントにも強いこだわりがあります。
それがコチラです!
その名は、、SEESAW!!
こちらのシーソー。何が凄いかというと、
ブリーチカラーなら更に艶感を演出出来ます!!
細かいことにこだわりすぎだろ、、。。
そんな違いあるのかな??
そんな声もきこえてきそうですが、、笑。
saiではこの2つのテーマを非常に大切に考えてヘア作りをさせていただいております。
カラーのように目に見えてハッキリわからなくとも仕上がりの違い、日々のケア次第ではシャンプーとトリートメントはかなり重要なポイントになります。
サロンでトリートメントをされないお客様にも最高の仕上がりを。まずはそこから興味を持っていただいて、日々のホームケアを大切にしていただくキッカケになってほしい。もっと興味が湧いたらぜひシステムトリートメントも体感していただきたいと思っております!
そんな想いを込めてコストは関係なく良いと思ったシャンプートリートメントを使用させていただいております。
SEESAWはヘアカラーをされるお客様にとって非常に相性の良いシャンプートリートメントです。
サロンでも常に使用していますので、興味を持っていただけましたらぜひお手にとって香りなどお試しください。
saiの店頭にて常に販売中です。
いつもご来店いただいておりますお客様への
感謝の気持ちと、髪への気持ちが少しでも伝われば幸いです。
それではまた。
代表。MOTAI
Copyright© 2023 sai All rights reserved.