痛ませないハイトーンカラーとインナーカラーが得意な美容院sai(サイ)>カラー>ケアカラーで実現する髪が傷まないヘアカラーとは?ヘアカラーで髪を傷ませたくない人に読んで欲しい!

ケアカラーで実現する髪が傷まないヘアカラーとは?ヘアカラーで髪を傷ませたくない人に読んで欲しい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ケアカラーで実現する髪が傷まないヘアカラーとは?ヘアカラーで髪を傷ませたくない人に読んで欲しい!

ケアカラーって何???

こんにちは!表参道のプライベートサロンsaiのモタイです!

saiってどんなところ?

と気になった方はこちら!

saiという美容室。

saiという美容室。

こんにちは。MOTAIです。 僕は接客業をしているのに割と話で言葉を伝えるのが苦手です。なので書く事にしてみます。長くなりますが、お客様に読んでいただけたら嬉しいです。 今日は改めて、saiってどんな美容室なのか。 どういう事を大切にしているのか。 少し書こうと思います。 僕は小さい頃からずっと寂しがり屋で、ご飯とか1人じゃ食べれないようなタイプでどこか行くにも誰かと一緒みたいな人でした。 きっと、人が好きなんですね。 美容師をやって10年。大型有名サロンや、たくさんの人に囲まれてサロンワークをしてきました。 自分なりに精一杯やってきたつもりでしたが、本当に人を大切に出来たのか、本当に人を愛せていたのか。 結果として空回りしてしまった経験の方が多かったように感じます。 たくさん失敗をしてきたと思います。 本当の意味で、美容師の価値とは何なのか? 本当の意味で人と向き合う事って何なのか? その答えを自ら探しに行かないと始まらない。 そう思って始めたサロンがsaiです。 saiが本当に大切にしている事が3つあります。 あながあなたらしくいられる場所。 お客様と1対1で向き合う。 一瞬が一生の価値になりますように。 この3つが大切な大切なsaiのコンセプトです。 大型サロンで有難いことにたくさんのスタッフ、お客様に助けていただけてたまたま、実力以上に売り上げをすごく出した事もありました。 正直幸せではありませんでした。 もっと丁寧に出来たかもしれない。もっと大切にお話をきけたかもしれない。もっと寄り添えたかもしれない。そんな悔しい気持ちで一杯でした。 人付き合いが苦手な自分がそれでも人を愛する事をあきらめきれなくて、スタートしたサロン。 それがsaiです。 saiはプライベートサロンである事を非常に大切にしています。 今後どれだけ失敗しても逃げない。 この場所でお客様と1対1の対峙をする。そう決めて日々のサロンワークを歩み始めました。 今までたくさんの人に助けていただいていた事。たくさんの人のおかげで成り立っていた事。 1人でサロンワークをする事ですごく身に染みて感謝をする機会が増えました。 お客様が今の自分をつくってくれた事。 毎秒感謝するようになりました。 人と向き合う。口で言うほど簡単じゃないし、今の自分がそのレベルにある器の人間とは到底思いません。 でも、言わなかったらそうならない。 行動しなかったら何も始まらない。 そんな事を常に思います。人が窮地に立たされた時、一番譲れないモノを大切に思う時。 恥やプライド、情けなさはどうでもよかったりします。 お客様と1対1で向き合う。そんな自分の願いを成り立たせてくれているのはお客様です。 その感謝を当たり前以上に必ず伝えられるサロンでありたいと。そう思います。 もちろんまだまだです。 経営者失格だとか、あいつはもう終わったとか言っていただける機会も増えました。 ですが、そんな事は僕にとってはどうでもいい事。 上っ面ではなく、偽善でもなく、 お客様と1対1で向き合うという事。 そこに対して真剣に向き合ったゴールはきっとお客様にとって一生の価値であると。 上辺ではなくそういう美容師でありたいと。上辺ではなくそういう美容室でありたいと。 saiはそう願っています。 長くなり、すいません。 saiってどういう美容室なの? プライベートサロンって何なの? という質問が多かったので書かせていただきました。 saiが大切にしている事。僕が大切にしている事。 それがお客様にとっても大切なモノになる瞬間があったらとても幸せです。 今後も地に足を着けて一歩一歩努力していきます。お客様にご来店いただける事。 一切当たり前と思っていません。 感謝をHAIRでお返し出来ますように。 今後共saiをよろしくお願い致します。
代表。MOTAI

ホットペッパーから予約する

早速ですが、髪が傷まないヘアカラーがあるんです!

それが「ケアカラー」

実は皆様によく質問を受けるケアカラーって

一体何ですか?どういう効果があるんですか?

というご質問を良くいただくのでその疑問にお答えします!

そもそもケアカラーとは

ケアカラーはダメージを抑えるために前処理をするカラーのことです。

通常のカラーの前に髪に塗布しダメージを軽減することができます。

ですので、通常のカラーよりもダメージが少なく色持ちも良くなります。
ただし、髪の補修をするようなものではないので、トリートメントのような効果はありません。

ケアカラーの種類

ケアカラーの種類は2種類です。


ファイバープレックスNO.1ボンドブースターです!!



No.1ボンドブースターはジカルボン酸という成分でできています。ジカルボン酸は、髪の土台の繊維質に定着して、髪にハリやコシをもたせる効果があります!要は毛髪一本一本が木造アパートから耐震性に優れたマンションに変わるようなイメージに近いですね!このボンドブースターを通常のカラー剤に混ぜて使用する事で、

枝毛、切れ毛を94%防ぐ事が出来ます!

続いてがコチラ!!

ファイバープレックスNO.2ボンドシーラーです!!

No.2 ボンドシーラーは髪の毛の表面をしっかり保護する事で、NO.1のジカルボン酸を閉じ込める働きをします!

フェイスケアで例えると保湿クリームの様な働きをして、しっかりと栄養を守ります!

これがボンドとシールの関係性ですね。

どちらか欠けてはダメなので必ず両方を組み合わせて使う事が大切です。

ケアカラーでよくある質問。

Q.所要時間やお値段は変わりますか??

A.カラー剤と併用して使用しますのでお時間は通常のカラーと同じです。saiでは全メニューケアカラーになりますのでお値段も変わりません。

Q.難しい話は抜きにして実際効果はどれぐらい感じますか??

A.手触りと艶がまるで違います。ヘアカラーを重ねるほどより差が出てきますので、saiでは全メニュー常にケアカラーを使用する事を非常に大切にしています。

Q.ケアカラーだと色味が弱くなったりはしませんか??

A.色素に対してアプローチするわけではないので、仕上がりに影響は出ません。ご安心ください。

〜ケアカラーの特徴まとめ〜

ケアカラー本来の役割は1剤のアルカリでキューティクルを開きカラー剤を内部に浸透させる際のダメージケアをしてくれるというところが一番のポイントです。

明るければ明るいカラー剤ほど、アルカリが強いので髪のメラニン色素を破壊する力が強いです。

もしも、何のケアも対策もせず強アルカリで染めた場合当然髪の質感はパサつき、きしみや引っ掛かりが起こるリスクが高まります。

もちろんブリーチもしない。ヘアカラーもしない。という事が結論一番ノーダメージになります。しかしヘアカラーで色々な色を楽しみたいお客様はとても多いです。saiではお客様への最低限のマナーとして全てケアカラーで施術をする事にこだわっております。

ケアカラーならばキューティクルを開かせてカラーをする際のキューティクルの補修。毛髪内部でカラーが発色する際に分子結合。この2つをすることで髪のハリを強固に保ちながら毛髪表面を整える事が出来ます。

トリートメントカラーという表現はこういった効果からきていますね。

傷まないわけではありませんがお客様の髪の状態をより良い状態で次回のカラーへ向けて整える事が出来ます。

アルカリキャンセルの力。

更にsaiではブリーチ後のケアカラーは2剤にアルカリキャンセルのオキシを使用しています。

こちらの2剤ならばアルカリを50%カットする事が出来ます。ブリーチ後は髪のベースが明るい状態なので、弱アルカリで綺麗に染める事が出来ます。saiではケアブリーチで丁寧にベースを明るくした後ケアカラーで補修しながらカラーをしつつ2剤をアルカリキャンセルにする事で更に無駄なダメージを削る事を大切にしています。


正しい知識でケアカラーを楽しもう!!

もちろんホームケアも大切になります!日頃のお手入れは大切に行ってほしいのですが、

皆さまが思っているよりかはケアブリーチとケアカラーで髪を大切にハイトーンカラーを楽しむ事は出来ます!

saiでは1人1人の方に長いスパンでハイトーンのカラーを楽しんで欲しいと考えています。


【参考記事】ダブルカラーとケアブリーチについてとは▽

ダブルカラーとブリーチは何が違う??よくある質問と特徴を解説致します!

ダブルカラーとブリーチは何が違う??よくある質問と特徴を解説致します!

こんにちは!表参道のプライベートサロンの代表モタイです。 「sai」ってお店はどんなところ?と感じた方は以下の記事を読んでみてください。
今日は最近皆様から質問がよくあるダブルカラーとブリーチは何が違うんですか?? という質問に細かく答えていきますね。 WEBからの予約はこちら ダブルケアカラーはケアブリーチとは別物。 美容室のブリーチカラーと、ダブルカラーって何が違うのか分かりにくいですよね。 お客様からしたら違いが理解しずらいと思っています。 2回カラーする事は同じなのですが、簡単に言うと透明感のあるハイトーンカラーを 希望する方はブリーチが必要になります。 ダブルカラーでも可能なカラーは例えば、暗いけど透けるブルーブラックや ピンクブラウン、ブラウンベージュなどですね。 説明していきます! ブリーチカラーとは。 アルカリ剤で髪を膨張させてキューティクルを開き、そこから過酸化水素を浸透させて髪の毛のメラニン色素を脱色する方法。になります。メラニン色素が減って髪の色が明るくなりますので、カラーリング前に行うとより染まりやすく、鮮やかなカラーを楽しむことができます。 黒髪の土台をなるべくオレンジ→黄色→白の土台にしていく事でより透明感と発色が楽しめます。 これがブリーチカラーです。 例えばペールトーンの薄い水色やホワイトカラー、ベビーピンク、等はブリーチが必須のカラーになります。 babypink ケアブリーチ一回でしっかり抜けていれば出来ます。 アプリコットオレンジ ケアブリーチ一回でしっかり色が抜けていれば出来ます。 ホワイトブロンド ケアブリーチ2回でしっかり抜けていれば出来ます。 ホワイトラベンダー ケアブリーチ2回でしっかり抜けていれば出来ます。 ブリーチカラーで楽しめる色がこの辺りです。参考にしてみてください。 ブリーチのメリットとデメリットについて メリット 外国人の様な透明感があるブロンドやアッシュ等、色々な色が楽しめます。漫画やアニメに出てくるような2次元のキャラクターの様な色も再現する事が出来ます。 ブリーチを重ねて土台を白に近い髪にしていくと、絵の具と同じように色そのものの綺麗な発色が楽しめます。 今後ハイトーンカラーをずっと続ける予定の方はブリーチで綺麗に抜くことを おすすめしています! デメリット キューティクルを開き、メラニン色素を破壊しているのでケアブリーチでも ダメージは必ずします。 技術者のレベルがそのまま髪のダメージに直結します。信頼出来る担当の美容師さんとしっかりカウンセリングした後行うようにしてください。くれぐれもセルフでブリーチをする事はお控えください。髪に相当な負荷がかかります。 【ホームケアが少し大変】 地毛の髪よりお手入れが必要になります。理想としては、ブリーチ用のシャンプー、トリートメントを使用して頂き、(人それぞれ髪質やダメージ状況が違いますので絶対この商品だから大丈夫。とは言えません。担当の美容師さんと相談して髪に合ったモノを紹介してもらってください) ドライヤーで乾かす前に、乳液タイプとヘアオイルをつけて乾かす事をオススメしています。 理由としてはブリーチしている髪は水分量が少なくなりやすいのでミルクタイプとオイルの同時使いをして頂く事で髪の柔らかさと指通りの両方をカバー出来るためです。 なのでホームケアが面倒な方はブリーチはオススメしておりません。 キチンとお家でケア出来る事を前提として楽しるヘアカラーがブリーチカラーになります。 ここまでがザックリとブリーチカラーのご説明になります。では本題に移ります。 ダブルケアカラーとは? ダブルケアカラーって何?という質問最近すごく多いですね。美容室さんによって解釈も違うかと思いますが、ここではメーカーさんの解釈とsaiのメニューでのダブルケアカラーについてブリーチカラーと何が違うのか解説していきます。 ダブルカラーはライトナーという薬を使用します。 お客様はライトナーという薬剤をご存知でしょうか??
簡単にいうと髪を明るく出来る役割を果たす事が出来る薬剤なのですが、ブリーチよりも明るくはならないがダメージはブリーチより少ない 丁度通常のカラー剤とブリーチ剤の間に位置するようなお薬と考えてもらうと分かりやすいかと思います。 勘の良い方はもうお気付きかと思いますが、求める色味によってはブリーチでなくてもライトナーを使用したダブルカラーで再現可能な色が存在します。 簡単にご説明すると、 【通常のカラー】 黒髪を明るくしているので高彩度、高明度の色味が難しく、あくまでブラウンをベースとした色や暗めのカラーを楽しみたい方にオススメです。 【ダブルカラー】 暗めカラーでも透明感のある色にしたい。赤系やピンク系等暖色よりの色で透明感のあるカラーにしたい。ブリーチは抵抗があるけど普通のカラーよりかは変化がほしい。こういった方々にオススメです。 【ブリーチカラー】 明るくもしたいし、透明感も出したい。寒色系で透ける色が好き。外国人の様なヘアカラーがしたい。漫画やアニメの世界の様な2次元に存在する色にしたい。ホワイトやブロンドが好き。ペールトーンのヘアカラーが好き。 こういった方々にはブリーチカラーがオススメです。 ダブルケアカラーで出来る色とは? ダブルケアカラーで出来る色を分かりやすくご紹介します。 深めのネイビー系カラー。 暗めで透ける感じのブルーブラック系のカラーはダブルケアカラーでも出来ます。より透明感を求める場合はケアブリーチ+ケアカラーがオススメです。 暖色系で明るめのレッドブラウンやピンクブラウン。こういった色味もダブルケアカラーで出来ます。より透明感を求める場合はケアブリーチ+ケアカラーがオススメです。 透明感のあるベージュ系やブラウン系カラー。こういった色味もダブルケアカラーで再現出来ます。より透明感を求める場合はケアブリーチ+ケアカラーがオススメです。 深めのグレー系カラー。こういった色味もダブルケアカラーで再現出来ます。より透明感を求める方はケアブリーチ+ケアカラーがオススメです。 以上がダブルケアカラーで出来る色の一部ご紹介です。 これを踏まえてお客様にはブリーチカラーにすべきか、ダブルカラーにすべきか担当の美容師さんと良く相談して決めて頂けたらと思います! saiではブリーチもライトナーも補修成分配合のモノに+プレトリートメント、アフタートリートメントまで徹底ケアしていますので迷っている方はぜひ遊びに来てくださいね! 最後にブリーチカラーやダブルカラーをしているお客様、もしくは検討しているお客様にオススメのケア用品等をご紹介しておきます! ブリーチした髪におすすめのシャンプー&トリートメント 【LIKEシャンプー&トリートメント】 詳しい成分説明は過去のブログをチェックしてみてください!爽やかなグリーンアップルの香りが良いのとメーカーさんが真剣に作っているなぁと感じるシャンプートリートメントです。使用感としては髪が滑らかになるのが実感出来るのが良いですね。 【SEE SAWシャンプー&トリートメント】 シーソーのシャンプートリートメントもすごくオススメですね。香りが良いのとカラーの発色をしっかり補ってくれます。詳しい成分説明は過去のブログをチェックしてみてください! カラーを長く楽しむ豆知識。 ブリーチカラーをなるべく長く楽しむコツとして、寒色系の場合はムラサキシャンプー、暖色系の場合はピンクシャンプーを上記のオススメシャンプーに半分くらい混ぜて頂いて毎日使用すると色持ちが良いです!ぜひ試してみてください! 【オススメのムラサキシャンプー】 グッバイイエロー。個人的に一番黄色味が消せると思っています。ホワイトカラーの方やかなりハイトーンの色の方の場合ムラサキが毛先に入る可能性がありますので先程オススメした様なケアシャンプーに混ぜて使用して頂くと良いです。 一回ブリーチで黄色やオレンジが出てくるのが気になる方は泡立てて5分程放置してから流して頂くと黄ばみが消せるのでオススメです。 【パイモアピンクシャンプー】 こちらは泡立ちと色の補修のバランスがとても良いです。赤系やピンク系のブリーチカラー、ダブルカラーをしている方で日常使いとしてケアシャンプーに半分くらい混ぜて使用して頂くとオススメです。色が抜けてきたのが気になる方はピンクシャンプー単品で泡立てして頂き5分程放置した後お流しをしてみてください。 オススメのアウトバストリートメント(乳液タイプ) ホームケアではオイルの前に乳液タイプのアウトバストリートメントを使用して頂くと水分量をしっかり保つ事が出来るので、ブリーチカラーやダブルカラーをしているお客様はぜひ使用してみてください。オススメをご紹介します。 エルジューダエマルジョン 香りも良く日常使いしやすいです。お風呂上がりの髪の毛の毛先に2〜3プッシュ程使ってみてください。 シェルパコンディショニングミルク こちらも香り良しで日常使いしやすいです。スタイリングでストレートヘアが多い方はこちらがオススメです。お風呂上がりの髪の毛先中心に2〜3プッシュ程使用してください。 オススメのアウトバストリートメント(オイル)
SEESAWヘアオイル
乳液の後に2〜3プッシュ程毛先中心に使用して頂きドライヤーで乾かしてください。香りが良く軽すぎず重すぎないバランスがとれたオイルです。1本あると万能ですね。 ウエラスムーズニングオイル 乳液の後に2〜3プッシュ程毛先中心に使用して頂きドライヤーで乾かしてください。使用感はやや軽めでオイルで重たくなりたくない方にはこちらがオススメです。香りは甘めなのでバニラ系やココナッツフルーティーな感じが好きな方にオススメです。 オススメのドライヤー レプロナイザー4dplus かなり高級ドライヤーの部類に入りますが艶が出る仕上がりに導けるオススメのドライヤーです。一台あると間違いない商品ですね。 リファビューテックドライヤー 個人的にかなり好きなドライヤーで自宅とサロン両方で使用しています。 温度調節が自動で出来るのが魅力で冷風と温風をドライヤーが勝手に判断して適切な温度をキープしてくれるのでオーバードライを防げます。 艶が出るのは勿論、ボリュームアップとボリュームダウンも使い分けられるのが魅力的ですね。オススメです。
ヘアカラーの色落ちについて
せっかくヘアカラーしてもすぐに色が落ちてしまっては残念なことになってしまいます。。。 だけどヘアカラーの色落ちは完全には防げないものです。 そこで今回はヘアカラーが色落ちを防ぐ方法も紹介しちゃいます。 方法その1、そもそも色落ちしても楽しめるカラーにする。 方法ではないじゃん!という声が聞こえてきそうですが、はい。そもそも色落ちするのが前提です! だけど色落ち自体も楽しんでしまおうという考えですね。 そして2つ目は色落ちしている状態のカラーを楽しむということです! これも方法ではないですね 笑 これは実践できるお客様は限られてしまいますが、具体的なデザインや色合いが見たい方は以下の記事を読んでみてください。 そして3つ目は、ホームケアで徹底的にキープすることです。 実はこれが本題です。 美容室での施術後はおうちでのケアが大半です。 その大切なホームケアでカラーを色持ちを良くすることがポイントです。 詳細は以下の記事を読んでみてくださいね!
ご予約はこちら それか「ホームページを見た」とお伝えしていただければスムーズです。 TEL:03-6459-2845
よくある質問 Q、ダブルカラーの施術時間は? ダブルカラーの施術時間はおよそ4時間です。その時間の中にカットなども含まれます。しっかりと丁寧にヒアリングし施術していきますのでお時間に余裕を持ってお越しください。施術中も飽きないように、雑誌や漫画もたくさんあります^^ Q、初めてダブルカラーをする際に気を付けることはありますか? ブリーチを初めてする場合は髪にダメージが残る場合が多いので、しっかりとホームケアをしていきましょう。ブリーチをしなくてもカラーは髪を痛めるので、施術後はしっかりとケアしてくださいね。髪にダメージがあまり残らない「ケアブリーチ」があるのでそちらがお勧めです。
〜最後のまとめ〜 長くなりましたがご紹介、解説は以上になります。ブリーチはブリーチの良さ、ダブルカラーはダブルカラーの良さ。がそれぞれあります。 シャンプーも市販のシャンプーの良さ。サロン用シャンプーの良さ。がそれぞれあります。 何が悪いという事は何一つなく、 大切な事はお客様に知って頂いて 担当の美容師さんと相談した上で納得のいく結果が出るようにしていく事だと思っております。 それぞれにメリット、デメリットがありお客様1人1人にご満足頂けるよう組み合わせていく事が何よりも大切だと考えております。 一美容師としては髪型を変える事で気持ちが明るくなったり気分が変わったりして頂けたら何よりの幸せです。 これからもたくさん勉強していきますので、お客様もブリーチカラー、ダブルカラーの違いや適切なホームケアを知っていただき毎日を大切な髪と共に過ごして頂けましたら幸いです。 何かのご参考になれば幸いです。 それではまた。 最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。 ご予約メニューが分からない方や何かご相談がある方はお気軽にInstagramやTwitterのDMでご連絡ください! Instagram Twitter ご予約はコチラから! sai
MOTAI


ご予約はこちら


最後に

ぜひ一度ご来店されて直接カラーやケアについてご説明させていただけたら幸いです。

皆様にお会い出来る日を楽しみに日々勉強しておきます!

ご予約メニューが分からない方や、何かご相談ある方はお気軽にInstagramやTwitterのDMでご連絡くださいね!


Instagram

Twitter

ご予約はコチラから!

ちなみにご予約の際は「ホームページを見た」と伝えてもらえればすぐに分かりますw

sai
sai
東京都渋谷区神宮前1-6-10モダンフォルム原宿B1F
TEL:03-6459-2845
定休日:ナシ
全日

sai
代表。MOTAI


MOTAI

MOTAI

Written by:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MOTAIは、こんな記事も書いています。

  • 【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

    【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

  • 【sai】移転オープンのお知らせ

    【sai】移転オープンのお知らせ

  • 〈ロングヘア×インナーカラー〉コレをおさえればお洒落にキマる!

    〈ロングヘア×インナーカラー〉コレをおさえればお洒落にキマる!

  • 2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

    2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

  • 美容師が選ぶ!市販でオススメするならこのシャンプー!

    美容師が選ぶ!市販でオススメするならこのシャンプー!

  • 髪質改善ケラチントリートメントを徹底解説!施術事例と継続例で詳しく紹介

    髪質改善ケラチントリートメントを徹底解説!施術事例と継続例で詳しく紹介

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    ダブルカラーとブリーチは何が違う??よくある質問と特徴を解説致します!

    ダブルカラーとブリーチは何が違う??よくある質問と特徴を解説致します!

    90676

    2020/05/27
  2. 2

    ケアブリーチの魅力を徹底紹介!とにかくブリーチで髪を傷ませたく無い人にだけ読んで欲しい!

    ケアブリーチの魅力を徹底紹介!とにかくブリーチで髪を傷ませたく無い人にだけ読んで欲しい!

    24955

    2019/10/08
  3. 3

    2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

    2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

    21520

    2021/09/24
  4. 4

    ケアカラーで実現する髪が傷まないヘアカラーとは?ヘアカラーで髪を傷ませたくない人に読んで欲しい!

    ケアカラーで実現する髪が傷まないヘアカラーとは?ヘアカラーで髪を傷ませたくない人に読んで欲しい!

    15047

    2019/10/08
  5. 5

    【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

    【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

    13999

    2022/02/25
  1. 1

    【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

    【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

    13999

    2022/02/25
  2. 2

    【sai】移転オープンのお知らせ

    【sai】移転オープンのお知らせ

    1530

    2021/11/22
  3. 3

    〈ロングヘア×インナーカラー〉コレをおさえればお洒落にキマる!

    〈ロングヘア×インナーカラー〉コレをおさえればお洒落にキマる!

    10411

    2021/11/09
  4. 4

    2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

    2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

    21520

    2021/09/24
  5. 5

    美容師が選ぶ!市販でオススメするならこのシャンプー!

    美容師が選ぶ!市販でオススメするならこのシャンプー!

    2278

    2021/02/28
  1. 1

    【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

    【最新版】気になる人気のインナーカラーブルー(青)の魅力を解説します!

    13999

    2022/02/25
  2. 2

    〈ロングヘア×インナーカラー〉コレをおさえればお洒落にキマる!

    〈ロングヘア×インナーカラー〉コレをおさえればお洒落にキマる!

    10411

    2021/11/09
  3. 3

    2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

    2022年おすすめインナーカラー!外したくないトレンド感やカラー別のインナーカラーを徹底紹介!

    21520

    2021/09/24
  4. 4

    【これで全部わかる!!】アニメヘアカラーの楽しみ方!

    【これで全部わかる!!】アニメヘアカラーの楽しみ方!

    9977

    2021/01/08
  5. 5

    ダブルカラーとブリーチは何が違う??よくある質問と特徴を解説致します!

    ダブルカラーとブリーチは何が違う??よくある質問と特徴を解説致します!

    90676

    2020/05/27

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2024 sai All rights reserved.